冬場の乾燥対策していますか?
こんにちは☆
もうすぐ11月が終わろうとしています。
12月になるにつれてどんどん寒くなってきますね!!
やっぱり冬場の悩みってだれもが感じてる乾燥です。
顔も体も乾燥して、かゆみがでたり、粉ふいてしまったり・・・
乾燥を感じやすい方ほど頭皮や髪の毛も乾燥を叫んでいるのは
皆さんご存知ですか?
そこで、、私のおススメ冬場の乾燥対策紹介です!!
じゃん!!
まずは毎日使うシャンプーから変えるのがキレイになる一番の近道です。
これは絶対に合うものに変える必要があります!!
皆さん・・市販のシャンプーなんて使ってないですよね・・・?鬼震爆裂炎
市販のシャンプーは洗うたんびにシリコンや、髪の毛がどんどんボロボロになっていきます!
今は悪くなってる気がしなくても、半年使い続けたとして・・・
半年後は今よりも、まとまりの悪さだったりかさつきだったり頭皮の匂い・・・
が感じられてしまうとおもいます。
怖いですよね!
自分に合ったシャンプーを知る事で、
そのような悩みを改善することだったり出来てしまうのです!!
しっかりサロンでカウンセリングをして合うシャンプーを知ることに限ります!!
せっかく毎日シャンプーしてお風呂の時間も、
もっと気持ちよく、もっとストレスなく、髪の毛洗ってる瞬間から、
とぅるっとしたら嬉しくないですか☆?
番号で仕上がりが変えられるので季節ごとでシャンプーを
変えてあげるのいいとおもいます!
それでもまとまりが悪い方にオススメするのはこちらです!!
洗い流さないクリームタイプのトリートメント☆
オイルやミストタイプの洗い流さないトリートメントもとってもオススメですが、
冬場はもうひと押しケアをしてあげるとより、髪質が柔らかくなりまとまります!
オイルにはない柔らかさが出るので、髪質が固めの方や、
しっとりし過ぎたくない方にもお使い頂けます★
この冬ケアを頑張ると夏場も髪質がきれいを保てるのでいまがチャンスです!!
もっと寒くなり乾燥する前にケアを始めてみませんか?
お悩みご相談あればお気軽にスタッフまでお申し付けください★

柳田綾乃

最新記事 by 柳田綾乃 (全て見る)
- 忘年会兼クリスマス会 - 2022年12月25日
- 12月と年末年始の休業日のお知らせ - 2022年11月9日
- 新しいスタッフが加わりました!! - 2022年9月15日
コメントを投稿するにはログインしてください。