おはようございます!
じいちゃんがスマホに変えて、電話がかかりっぱなしで困ってるデザイナー、松井です!
ガラケーでいいんじゃないかと思いつつ、LINEが友達になって爆笑をかくせません。
そんなことは置いといて。。
バッサリとカットする方が増えてきてますね☆
やはり春に向けてですかね・・
イメチェン大事です☆
こんなロングから・・
こんなショートボブに☆
しっかりパーマもかけてゆるふわ可愛く☆
ぜひ、ショートorボブはお任せください!
デザイナー 松井佑樹
おはようございます!今日は少し真面目なお話し。
僕が考える(常に意識してカットしてます)、【似合わせ】について
この赤○のところ・・・
生え方的に膨らみやすかったり、
頭の形が出っ張ってたり。
→とにかく出るとダサいんです(笑)
なので、赤○が目立たないように、緑◎のところのワンカールがポイント。
顎ラインの◎と、トップの緑⌒の部分にヴォリューム。
→ 一般的に言う、Aラインですね。
顎ラインにヴォリュームがでると、赤○が目立たず、バランス良くなります☆
あとはこれ→内側の緑ーーー線。←これが小顔効果
【ご自宅でもセットできるように】これに限ります。
一緒に【似合う】を見つけましょう!
全力でキレイにします。必ず。
ぜひ☆
おはようございます!!
昨日、事件が起きました・・・・
金髪にしたい・・・
たまにくるこの衝動に、今回は我慢できず、、
やっちゃいましょ☆!
おっ!?
おおおおおおおおおお!!?!??!??!(似合ってナサスギ☆)
まいっちゃうね☆
即、色を入れました!w
はや!w
金パツの時間、約15分・・
結果はこんな感じ☆!
シ、シ、シ、、シryヴァ;:」@p-rえ」「¥。ーー
(シルバーじゃぁぁぁぁぁぁぁああああああ☆!)
カラーしているお客様と同じ気持ちになりたく、カラーしてみました!
おそらくですが、、
カラーしてる人が全員思ってる事→→色落ちしたくない☆
ですよね☆!
そのためには、、、
何かしてますか?
ご自宅でのケアはしてますか?
美容師さんの話しを、聞き流してませんか?
僕たちも、綺麗な髪が長く続いて欲しい。そう本気で思っています。
『365日、綺麗でいてほしい』そのためには、年間数回の美容室でのケアより、
残りの360日近くをどう家でケアするか☆
しっかり伝えていきます☆
松井 佑樹
おはようございます!
明日、明後日は定休日になります( ;∀;)
第三週の月曜日が祝日なので、2週目の明日がお休みです!
そんな連休前は、ファッショナブルDAY
先月は『オールホワイトDAY』でした☆
本日は、『デニムDAY』
デニムって、オシャレですよね☆
お客様でデニムを着てると、すごくオシャレだと思います☆
そして流行りのアプリ・・・
なんやこれ・・・
耳ついとるぞ・・(笑)
来月は、『ブラック&カーキ』を予定しています☆
お楽しみに(*ノωノ)
スタイリスト 松井佑樹
第二弾、②冬の乾燥から、髪と頭皮を守ろう!です!(^^)!
冬の大敵・・・それはもちろん空気の乾燥です!
冬に山火事がなぜ多いいのか・・?
冬の冷たい大気はもちろん、エアコンの暖房がさらに追い打ちをかけます。
乾燥したままで放っておくと・・・
❶キューティクルがはがれやすくなり、ダメージしやすい毛髪に!
❷キューティクルが開いて(毛羽立って)、まとまりにくい毛髪に!
❸頭皮が乾燥すると、フケやかゆみの原因に!
❹頭皮が水分不足から地盤沈下し、抜け毛の原因に!
などの影響を及ぼします。
そして、ここで1ポイント豆知識!!!!!なんと・・
【日本人の平均手ぐし回数は67回】とも!!!
こんな状態でそのままにし、たくさん手ぐしをすると・・
髪や頭皮の痛みが進行し春には大ピンチに!!!
アドバイスポイント
①COTAアイケアシャンプーを使用し、アミノ酸、PPT、オリーブ系界面活性剤の
トリプル保湿とマイルドな洗浄力で乾燥を防ぐ
②アイケアトリートメントのケラミドロールで吸水性をアップし、
ハイブリットローズ花エキスでエイジングケア(柔肌効果)
この冬のヘアケアが春先のスタイルにかなり影響してきます|д゚)
一緒にケアしていきましょう♪
松井 佑樹
こんにちは!今回から4弾に渡り、【秋冬のヘアケア&頭皮ケア】をお送りします|д゚)
豪華4本立てなのでお楽しみに♪
目次
①秋冬は育毛強化シーズン
②冬の乾燥から髪と頭皮を守ろう!
③とっても怖い静電気の影響
④その他の対策(血行不調、ドライヤー、ツヤ髪)
です!(^^)!
まず今日は、①秋冬は育毛強化シーズンです!
秋は1年中でもっとも抜け毛が多くなる季節・・
その原因は、
1、夏の食欲不振からの栄養不足
2、紫外線による毛母細胞へのダメージ
が大きな原因だと言われています。(夏毛から冬毛に生えかわる・・なんてゆうのはウソです!)
このタイミングでケアをしないと、秋の抜毛がそのまま薄毛につながったりする可能性が高いです!
なので、秋冬は育毛強化シーズンなのです!!!!
アドバイスポイント
❶シャワーではなく、お風呂につかろう!入浴はシャワーに比べて血行促進が1,5倍!
(髪の毛の栄養は血液なので、血行促進はとても大切です☆)
❷よく噛んで食事をしよう!通常の2倍噛むと、1回の頭皮マッサージと同じ効果!?
(ヘッドスパとはまた違うので、サロンではしっかりスパをしましょう☆)
❸セラローション→血行促進、毛乳頭への栄養補給、AGA効果で頭皮の悩みを一気に解消!
簡単頭皮ケア出来るアイテムもそろってます!ぜひBlogを見て気になった方は、
ご相談ください!
明日は、②冬の乾燥から髪と頭皮を守ろう! をお送りします(^^)/
松井 佑樹