おはようございます!今日は少し真面目なお話し。
僕が考える(常に意識してカットしてます)、【似合わせ】について
この赤○のところ・・・
生え方的に膨らみやすかったり、
頭の形が出っ張ってたり。
→とにかく出るとダサいんです(笑)
なので、赤○が目立たないように、緑◎のところのワンカールがポイント。
顎ラインの◎と、トップの緑⌒の部分にヴォリューム。
→ 一般的に言う、Aラインですね。
顎ラインにヴォリュームがでると、赤○が目立たず、バランス良くなります☆
あとはこれ→内側の緑ーーー線。←これが小顔効果
【ご自宅でもセットできるように】これに限ります。
一緒に【似合う】を見つけましょう!
全力でキレイにします。必ず。
ぜひ☆
こんにちは☆
昨日と変わって少し寒いです”(-“”-)”
先日ですが、文教大学の卒業式のアレンジを担当させて頂きました!
前日から打ち合わせをして、髪型や飾りを振袖に合わせて・・
イベントに関われてとっても嬉しいです
↑肩上ボブでもしっかりまとまるまとめアレンジ↑
肩より上のボブスタイル・・
アレンジなんてできない。出来てもハーフアレンジ。
なんて思ってませんか!?
ちゃんとフルでまとめてアレンジ出来ますよ☆
結婚式やイベント事のヘアアレンジ担当させて頂きます!
早朝でもお受けいたします☆ ご相談ください☆
スタイリスト 松井佑樹
おはようございます!
卒業式のヘアセットを最近は多く担当させて頂いています!
卒業式シーズンだなぁと感じています*
今回は先生のセット(^^)
音楽の先生で指揮を振るのでしっかりまとめました☆
ありがとうございます☆
スタイリスト 松井佑樹