おはようございます!
じいちゃんがスマホに変えて、電話がかかりっぱなしで困ってるデザイナー、松井です!
ガラケーでいいんじゃないかと思いつつ、LINEが友達になって爆笑をかくせません。
そんなことは置いといて。。
バッサリとカットする方が増えてきてますね☆
やはり春に向けてですかね・・
イメチェン大事です☆
こんなロングから・・
こんなショートボブに☆
しっかりパーマもかけてゆるふわ可愛く☆
ぜひ、ショートorボブはお任せください!
デザイナー 松井佑樹
おはようございます!今日は少し真面目なお話し。
僕が考える(常に意識してカットしてます)、【似合わせ】について
この赤○のところ・・・
生え方的に膨らみやすかったり、
頭の形が出っ張ってたり。
→とにかく出るとダサいんです(笑)
なので、赤○が目立たないように、緑◎のところのワンカールがポイント。
顎ラインの◎と、トップの緑⌒の部分にヴォリューム。
→ 一般的に言う、Aラインですね。
顎ラインにヴォリュームがでると、赤○が目立たず、バランス良くなります☆
あとはこれ→内側の緑ーーー線。←これが小顔効果
【ご自宅でもセットできるように】これに限ります。
一緒に【似合う】を見つけましょう!
全力でキレイにします。必ず。
ぜひ☆
おはようございます!!
昨日、事件が起きました・・・・
金髪にしたい・・・
たまにくるこの衝動に、今回は我慢できず、、
やっちゃいましょ☆!
おっ!?
おおおおおおおおおお!!?!??!??!(似合ってナサスギ☆)
まいっちゃうね☆
即、色を入れました!w
はや!w
金パツの時間、約15分・・
結果はこんな感じ☆!
シ、シ、シ、、シryヴァ;:」@p-rえ」「¥。ーー
(シルバーじゃぁぁぁぁぁぁぁああああああ☆!)
カラーしているお客様と同じ気持ちになりたく、カラーしてみました!
おそらくですが、、
カラーしてる人が全員思ってる事→→色落ちしたくない☆
ですよね☆!
そのためには、、、
何かしてますか?
ご自宅でのケアはしてますか?
美容師さんの話しを、聞き流してませんか?
僕たちも、綺麗な髪が長く続いて欲しい。そう本気で思っています。
『365日、綺麗でいてほしい』そのためには、年間数回の美容室でのケアより、
残りの360日近くをどう家でケアするか☆
しっかり伝えていきます☆
松井 佑樹
おはようございます!
本日空きあります(‘◇’)ゞ
秋スタイルに是非♪お待ちしてます!!!
ずっと駅前。。工事してましたが。。
とうとう姿を現しました!
T-park・・・・
『湘南T‐SITE』のパクリやん・・・と思ってしまった・・
もうすぐ完成でしょうか!?楽しみです!
松井 佑樹
おはようございます☆松井です☻
昨日は勉強会でした(^_-)-☆
代官山まで勉強しに行きました。
なんとなくモノクロで・・
ここ最近、段があまり無い『ボブ』が多かったですが、
これからは『レイヤースタイル』が流行ってくるでしょう・・
段(レイヤー)って、軽さが出るし動きも出るし、とっても可愛いです☆
けど、髪質によっては『膨らむ』『広がる』がつきもの。
この設定がまた難しいんです!
けど、勉強して練習して完璧にお客様に提供できるよう、頑張ります(^^)/
そして終わってからは撮影会でした♪
外ハネのレイヤースタイルが絶対可愛い☆
頑張りました!w
データお楽しみに♪
モデルさんはさすがプロ!
もっと可愛くヘアを作れたかなと・・
上手くなりたいなー!
http://reaps-plus-kugenuma.jimdo.com/
松井 佑樹
おはようございます!
明日、明後日は定休日になります( ;∀;)
第三週の月曜日が祝日なので、2週目の明日がお休みです!
そんな連休前は、ファッショナブルDAY
先月は『オールホワイトDAY』でした☆
本日は、『デニムDAY』
デニムって、オシャレですよね☆
お客様でデニムを着てると、すごくオシャレだと思います☆
そして流行りのアプリ・・・
なんやこれ・・・
耳ついとるぞ・・(笑)
来月は、『ブラック&カーキ』を予定しています☆
お楽しみに(*ノωノ)
スタイリスト 松井佑樹
おはようございます!
台風が通過してまた台風です・・
本日まだ予約空いてます♪
REAPS KUGENUMA
が楽天ビューティーに登録しました♪
スペシャルクーポンも配信中です!
来月からネット予約もできるようになってます!もうしばらくお待ちください☆
http://beauty.rakuten.co.jp/s6000022107/
↑楽天ビューティー↑
ぜひのぞいてみてください♪
松井 佑樹
おはようございます!
昨日火曜日は定休日にて、講習会に参加してきました!
勉強の休日☆
パーマの基本講習です!
*専門学校の同級生の彼と*
自主的に、勉強会や練習会に参加しよう!といつも誘ってくれる素晴らしい人です。
5時間くらいの講習だったのですが、1部公開☆
『回転数の違いでの、仕上がりの違い』
について実験しました☆
1回転半と2回転半、左右で変えてみました。
*どんな感じのパーマスタイルにしたいか。
*どんなウェーブを出したいか。
で、巻き方を変えていきます☆
そんな基本の勉強です
薬をつけて10分・・
チェックです☆
まだかな?もう5分置きましょう☆
そしてロットアウト!(^^)!
仕上がりの違いがひとめでわかりますね☆
回転数が違うので、もちろんウェーブが出てくる高さが変わってきます!
そしてポイントです
1回転半というのは、Cカールと呼ばれるパーマがでます!
Cカールというのは、ボブスタイルなどで内巻きに軽く入る感じ。
なので、ウェーブというかカールって感じ。
そして2回転半というのは、Sカールというパーマが
Sカールというのは、巻き髪風だったりまさにウェーブって感じのパーマです!
薬も時間も一緒だけれど、巻き方の違いでスタイルがまったく変わってきます!
『なんとなくの自分の感覚』でパーマをかけてる美容師さん
ではなく、しっかり勉強の1日でした(^_-)-☆
ありがとう誘ってくれて!!共に高めあう!最高の同期です!イケメンです!
3月、4月と環境が変わる方・・
春ヘアをさきどりしたい方・・
是非1度、僕にお任せください!お悩みを聞いて、なりたい女性像を共有し、
必ず綺麗にします!!!よろしくお願いします♪
スタイリスト 松井佑樹